【ラストウォー】軍拡競争イベント

ラストウォー 軍拡競争イベントについて

ラストウォー軍拡競争イベントを効率よく日課に組み込もう!

軍拡競争イベントとは?

たとえばですが、

  • 兵士を育成する
  • レーダークエストをやる
  • 基地を建設する
  • 建造物をレベルアップさせるなどなど。

こういった様々な行動を「アクション」と呼ぶのですが、

何時から何時まではこのアクションをやったほうがいいよ!

というタイムスケジュール表がありまして、それを「軍拡イベント」と呼びます。

たとえば「兵士育成」というアクションですが、

いつやってもイイと言えばいいですよね。本来は自分の好きなときにやったらいいです。

ただ、軍拡イベントで「兵士育成」のタイムがあります。

どうせやるのなら、そのタイムスケジュールにあわせて、そこでやったほうが圧倒的に有利になります(いろんな報酬が貰える)

そんな感じで、たとえば「建造物のレベルアップ。これもいつやってもいいと言えば良いですよね。でも「建造物レベルアップ」の軍拡タイムがありますので、どうせならそれに合わせてやったほうが報酬がとても良くなります。

軍拡イベントを意識せずにラストウォーでの成長はないといっても過言ではないです。みんなこの「軍拡スケジュール」に基づいて(アクション)行動していますので、まだの方はぜひ取り組みましょう!

24時間365日休みなく「いまはこれをやるべき」という軍拡スケジュールが組まれています!ぜひ軍拡スケジュールをチェックされてみてください。

軍拡スケジュールは1日が6回に分割されています

1日24時間を「4時間×6ブロック」にわけていて、

たとえば月曜日の例ですが、この時間はこれをやりなさい、っていうことです(※戦域によります。下記は#451の軍拡スケジュールです)

日本時間です

その時間帯に合わせて「そのアクション」をすることで、最大3つの宝箱開封が可能となります。

連盟対決とからめて効率的に成長できれば理想ですね。

軍拡はイベントボタンより

具体的に何をするイベント?

例1)
たとえば月曜日の11時から15時の4時間枠は、英雄強化イベントです。この時間帯に英雄をレベルアップさせることでポイントが入ります。

例2)
たとえば月曜日の19時から23時の4時間枠は、兵士育成イベントです。この時間帯に兵士育成ことでポイントが入ります。

例3)
たとえば月曜日の深夜3時から朝7時の4時間枠は、ドローン強化またはAP消費です。この時間帯にドローンレベルアップやAP消費を行えばポイントが入ります。

どれぐらい頑張れば3つの宝箱が開封できるかは実際に体感ください。

そういった感じで毎日欠かさず(日曜日もやってます)なにかしらの行動を求めらています!しっかりチェックしてタイムスケジュールに合ったアクションを取るようにされてください。

※戦域によります。上で説明しているのは#451の軍拡スケジュールなので、戦域ごとの実際のアクションはイベントページよりご確認くださいね。

ポイント1 (一日最大18個の宝箱開封)

たとえば11時から15時の枠では最大宝箱3個を開封できます。

一日が6回のタイムスケジュールに分かれているので、一日で最大18個の宝箱を開封することができます。

とても報酬が良いのでがんばりましょう!

ポイント2(進捗バーのほうの宝箱も重要)

進捗バーのほうの宝箱も重要です!

進捗バーのほうの宝箱3つとも開けるためには、「軍備勲章」というアイテムが18個必要です。

「軍備勲章」はメインの3つの宝箱を積極的に開封していくしか方法がありません(それ以外の方法はありません)

3つの宝箱を積極的に開封することで、進捗バーの宝箱を開封するための「軍備勲章」が手に入ります。

↑進捗バーの宝箱1個めの開封には「軍備勲章」が2個必要、3個目の宝箱開封には「軍備勲章」が8個必要、3個目の宝箱開封には「軍備勲章」が18個必要という意味です。

アクションで開封できる1個目の宝箱には「軍備勲章」というものが1個含まれています。

アクションで開封できる2個目の宝箱には「軍備勲章」というものが2個含まれています。

アクションで開封できる3個目の宝箱には「軍備勲章」というものが3個含まれています。

つまりアクションで開封できる宝箱を3つ開封することで「軍備勲章」が6個手に入ります。

そんな感じで、アクションで開封できる宝箱を出来るだけ開封しながら、1日で軍備勲章を18個集めると「進捗バーのほうの宝箱」を3つとも開封することができます。

進捗バーの宝箱報酬もとても良いので積極的に「進捗バーのほうの3つの宝箱開封(軍備勲章18個の入手が必要)を目指しましょう!

軍備勲章18個得るための補足

軍備勲章ですが、なにか他のイベントで手に入るということはありません。このイベント(宝箱開封)でしか入手不可なので集中しましょう。

また、軍拡スケジュール(1日6回)に沿って、すべてのアクション宝箱を開封すれば「軍備勲章」が一日で36個手に入る計算ですが、それは36個集めないといけない、という意味ではなく、36個得られるチャンスがあるから、がんばって18個は集めてねという意味です。

もちろん可能なら一日6回更新されるアクション宝箱の方は全部集めたほうが良いですが、その結果手に入った36個の「軍備勲章」は繰り越しは出来ないです。一日18個でいいんだけど36個手に入っちゃったという感じです。

そんな無駄なことはできない!と考えるもよし(軍備勲章18個だけの獲得を目指す)、または(結果的に「軍備勲章」が36個も手に入ってしまうけど)アクション宝箱を全部取りたい!を優先するもよしでしょう。

軍備勲章18個だけ手に入ったら良いと考える場合↓

毎回2個のアクション宝箱を開封して(3個の軍備勲章をゲット)×6回=18個の軍備勲章をゲット、ということも可能ですが、、

個人的には集中して毎回3個のアクション宝箱を開封して(6個の軍備勲章をゲット)×3回で18個の軍備勲章をゲット、という方が現実的な気はします。

曜日ごとのタイムスケジュールまとめ

曜日ごとの軍拡競争スケジュールをまとめてみました。イベントボタンよりお進みください。※ただし軍拡スケジュールは戦域ごとに異なります。下記は#451の軍拡スケジュールに合わせた表示です。

軍拡1日目(月曜)

  • 赤字のアクッションは連盟対決1日目と絡んでいる重要なアクションです。赤字を優先したいです。
  • 各タイム最大3個の宝箱を開封することが出来ます。1日に6回開催されるので最大18個の宝箱を開封することが出来ます。
  • 連盟対決1日目(月曜)の詳細はこちらクリック
11時-15時英雄強化
15時-19時基地建設
19時-23時兵士強化
23時-3時科学研究
3時-7時ドローン強化
7時-11時英雄強化
日本時間です

軍拡2日目(火曜)

  • 赤字のアクションは連盟対決2日目と絡んでいる重要なアクションです。赤字を優先したいです。
  • 各タイム最大3個の宝箱を開封することが出来ます。1日に6回開催されるので最大18個の宝箱を開封することが出来ます。
  • 連盟対決2日目(火曜)の詳細はこちらクリック
11時-15時基地建設
15時-19時兵士強化
19時-23時科学研究
23時-3時ドローン強化
3時-7時英雄強化
7時-11時基地建設
日本時間です

軍拡3日目(水曜)

  • 赤字のアクションは連盟対決3日目と絡んでいる重要なアクションです。赤字を優先したいです。
  • 各タイム最大3個の宝箱を開封することが出来ます。1日に6回開催されるので最大18個の宝箱を開封することが出来ます。
  • 連盟対決3日目(水曜)の詳細はこちらクリック
11時-15時兵士強化
15時-19時科学研究
19時-23時ドローン強化
23時-3時英雄強化
3時-7時基地建設
7時-11時兵士強化
日本時間です

軍拡4日目(木曜)

  • 赤字のアクションは連盟対決4日目と絡んでいる重要なアクションです。赤字を優先したいです。
  • 各タイム最大3個の宝箱を開封することが出来ます。1日に6回開催されるので最大18個の宝箱を開封することが出来ます。
  • 連盟対決4日目(木曜)の詳細はこちらクリック
11時-15時科学研究
15時-19時ドローン強化
19時-23時英雄強化
23時-3時基地建設
3時-7時兵士強化
7時-11時科学研究
日本時間です

軍拡5日目(金曜)

  • 赤字のアクションは連盟対決5日目と絡んでいる重要なアクションです。赤字を優先したいです。
  • 各タイム最大3個の宝箱を開封することが出来ます。1日に6回開催されるので最大18個の宝箱を開封することが出来ます。
  • 連盟対決5日目(金曜)の詳細はこちらクリック
11時-15時ドローン強化
15時-19時英雄強化
19時-23時基地建設
23時-3時兵士強化
3時-7時科学研究
7時-11時ドローン強化
日本時間です

軍拡6日目(土曜)

  • 土曜日の軍拡は連盟対決6日目と絡んでいません。
  • 各タイム最大3個の宝箱を開封することが出来ます。1日に6回開催されるので最大18個の宝箱を開封することが出来ます。
  • 連盟対決6日目(土曜)の詳細はこちらクリック
11時-15時英雄強化
15時-19時基地建設
19時-23時兵士強化
23時-3時科学研究
3時-7時ドローン強化
7時-11時英雄強化
日本時間です

軍拡7日目(日曜)

  • 日曜日は連盟対決ありません。
  • 各タイム最大3個の宝箱を開封することが出来ます。1日に6回開催されるので最大18個の宝箱を開封することが出来ます。
11時-15時基地建設
15時-19時兵士強化
19時-23時科学研究
23時-3時ドローン強化
3時-7時英雄強化
7時-11時基地建設
日本時間です

今回は軍拡イベントについての記事でした。お読み頂きありがとうございます(__)

理解がより進む!おススメ【7】記事

■連盟に入って何をする?イベントでのNG行動
https://last-war.xyz/3970

■新章突入!シーズン1の概要
https://last-war.xyz/2481

■メインイベント連盟対決(トップページ参照)
https://last-war.xyz/

■軍拡競争のタイムスケジュール(超重要)
https://last-war.xyz/1256

■連盟対決と戦域対決の違いを理解する
https://last-war.xyz/882

■資源略奪には上限がある
https://last-war.xyz/1536

■kotori88の基地内レイアウト(おすすめ雑記
https://last-war.xyz/811

目的の記事を一発検索!イベント名や特定キーワードを入力ください↓↓